FXを取引していると、自動売買システム(EA)というワードを耳にすることがありますが、本当に稼げるのか疑問に思う方は少なくありません。たしかに、FXは裁量トレードだけでも難しいのに、自動売買で本当に勝てるの?と感じるでしょう。
しかし、実際のところFXはメンタル面がトレード結果に大きく影響を及ぼすと言われており、メンタルが不安定だと良い結果が出にくいという特徴があります。
こういったことから、EAを使うことで感情面を排除したトレードができ、また24時間チャートを監視することができるため、非常に効率の良い運用ができます。
そこで本記事では、自動売買のメリットとデメリットについて解説するとともに、絶対に損を出さないEAの運用手順についてもわかりやすく解説します。
なお、当サイトでは勝率が高く、月利10%以上の成績を残すことができるEAを無料で提供していますので、気になる方は以下のリンクからチェックしてみてください。
目次
自動売買のメリット
まずは、自動売買のメリットについて解説します。
これらのメリットについてそれぞれ解説します。
誰でも簡単に始められる
裁量トレードを行う場合、「ローソク足の種類」「チャートの形状」「インジケーターの使用方法」など、様々なことを覚える必要があり、これらを一通り覚えるまで相当な時間を要します。
その他にも、「専門用語」や「注文方法」、「決済タイミング」など、しっかりとトレードできるまでやるべきことが多いため、FXはハードルが高いと思う方は少なくありません。
しかしEAを使って取引を行う場合は、チャート分析から売買まですべて自動で行ってくれるため、とくに自分で何かを操作する必要はありません。
また、裁量トレードに使う時間もEAであれば自動で売買してくれるため、空いた時間を有意義に過ごすことができ、なおかつ資産形成の一助にもなります。
そのため、FXで取引するための知識や経験を習得している余裕がないという方でも、誰でもEAを使えるのはメリットと言えるでしょう。
機会損失を避けられる
機会損失とは、狙っていたチャンスを他のことをしていたために取引ができず、実際にお金は損をしていないにも関わらず、損をした気持ちになることをいいます。
FXトレードを行っていると、機会損失は誰しもが経験することですが、仕事が忙しい方や、専業トレーダーでない限り防ぐことができません。
とはいえ、FXを取引するうえでは重要な曲面や指標発表時はチャートを見ておくことが大切で、チャンスがあればエントリーしていく必要があります。
しかし、FXだけを生業にしていない方は24時間チャートを監視することは難しいことから、EAを利用すると問題解決できるでしょう。
EAは相場を24時間監視してくれて、チャンスになるとエントリーを行い、状況を見極めて決済まで行ってくれるため、機会損失が発生しない点もメリットといえます。
感情による影響を受けない
FXトレードを行っていると、どうしても損益状況から感情に左右されて、冷静な取引ができなくなります。
これは、初心者だけでなく中・上級者でも同じで、取引金額の大小にかかわらず「損失を出したくない」などの感情によって決済を遅らせてしまったり、ナンピンしてさらに含み損を膨らませてしまうことがあります。
しかし、これは人間であれば仕方のないことで、「前回は同じ方法で利益が出た」という成功体験をしていれば、とくに感情がはたらき、思っていたとおりのトレードができません。
その結果、含み損が膨らむだけでなく、ポジションが強制ロスカットされて、資金が溶けてしまったという経験をした方も多いことでしょう。
EAであれば、事前の条件通りのトレードが実行されることから、感情に左右されて余計な損失を出すことなく運用することができます。
そのため、もし感情が働いてうまくトレードを行えないという方は、EAを試してみてもいいでしょう。
自動売買のデメリット
ここまで自動売買システム(EA)のメリットについて解説してきましたが、EAにはデメリットもあります。
自動売買には得意な相場と不得意な相場があるという点がデメリットです。
自動売買のアルゴリズムには「トレンド相場に強いシステム」や「レンジ相場に強いシステム」など、組まれているアルゴリズムによっては不得意な相場があります。
システムが得意とする相場とは、レンジ相場が得意なシステムの場合は、レンジ上限や下限に相場が到達したら逆張りでエントリーします。
また、トレンドに強いシステムの場合は、トレンド方向へ継続して推移すると予測できる場合は順張りでエントリーします。
しかし、以下の場合は要注意です。
- トレンド相場が得意なシステムを、レンジ相場で稼働させる
- レンジ相場が得意なシステムを、トレンド相場で稼働させる
上記の状況で稼働させてしまうと、変なところでエントリーしていたり、必要以上にナンピンしてしまうなど、思いもよらない取引が行われてしまう場合があります。
そのため、相場状況によって稼働させてはいけないシステムがあるという点には注意しましょう。
自動売買システム(EA)の運用手順
自動売買システム(EA)で効率的に運用する場合は、以下の手順を守ることが大切です。
これらの手順について、くわしく解説します。
①EAの選定を行う
まずは、EAの選定から始めます。
EAには、トレンドフォロー型やカウンター型、ブレイクアウト型など様々なトレードスタイルのものが存在します。
また、使用しているFX業者にEAが対応しているかという点も確認する必要があります。
そして最も重要な項目が、EAの利益率の高さとなるため、EAを選ぶ際はなるべく勝率と月利が高いものを選ぶと良いでしょう。
②EAをデモトレードで検証する
EAを選定する際に、EAの紹介ページなどで利益率や勝率など様々なポイントを絞って選びますが、実際に使用して利益がでるかは検証して確かめる必要があります。
検証方法としては、MT4のバックテスト機能で検証するか、デモトレード口座で疑似的に運用してみるかのどちらかで確認できます。
複数のEAが気になる場合は、デモトレード口座を複数開設して、運用してみると良いでしょう。
なお、デモトレード口座には利用期限が決まっている場合があるので、あまり長い期間運用できない点には注意が必要です。
③実際に少額で運用する
バックテストやデモトレード結果が良ければ、いよいよ実運用を開始しましょう。
とはいえ、実運用は資金を入金して運用することとなるため、最初から大金で運用するのは危険です。
たとえ、デモトレードで結果が良くても、その後も順調に運用できるとは限りません。
そのため、実運用を行う場合、まずは少額かつ最低ロットから運用することをおすすめします。
④成績に応じてロット数を上げる
実運用の成績が良ければ、ロット数を徐々に上げてみましょう。
少額で運用していると大きな利益が生まれにくいため、どこかのタイミングでロット数を上げる必要があります。
しかし、EAが信用できるかどうか不安な場合は、まずは少額で運用を始めて「このEAは大丈夫」と判断出来たら、ロット数を上げると良いでしょう。
なお、少額のままでロット数を上げると、急な相場変動でロスカットを被るリスクがあるため、資金を追加で入金してからロット数を上げましょう。
⑤運用成績を確認する
実際に数か月程度、自動売買で運用してみると勝率や利益率などを確認することができます。
そのデータをもとに、今後使い続けて大丈夫かどうか判断できます。
自分の思っていた運用成績に近ければ、ある程度ほったらかしでも安心して自動で運用できるでしょう。
まとめ
ここまで、自動売買システム(EA)のメリット・デメリット、運用手順について解説してきました。
自動売買は、人間が抱く感情を排除したトレードを行うことができ、24時間チャートを監視してくれるため非常に効率の良い運用ができます。
EAのアルゴリズムと相場状況が合わない場合は、自動売買を停止する必要がありますが、EAは過去の値動きを考慮されて作られているため、そのような対応をする場面も少ないでしょう。
EAは、選定と検証を通して「本当に使えるEAか」ということがわかるため、本記事で解説した手順を参考に、ほったらかし運用で効率よく稼いでみてはいかがでしょうか。
なお、本サイトでは、優秀なEAを無料で提供しており、勝率や利益率も非常に高いものを用意していますの、気になる方は以下のリンクからチェックしてみてください。